数量:0 | 合計金額:0円


GOING UNDER GROUND
埼玉県桶川市にて、当時中学生だった松本素生、中澤寛規、石原聡、伊藤洋一の4人がバンドを結成。
高校1年の時に河野丈洋がバンドに加入したのを機に1994年、初めてGOING UNDER GROUNDと名乗り、幾度かのメンバーチェンジを経たのち高校卒業時に初代メンバー5人が揃う。
この頃から作り始めたオリジナル曲が業界関係者の目に止まり、1998年12月にミニアルバム『Cello』をインディーズレーベルからリリース。
その後も数作品をリリース、全国にライブ活動を広げる中、2001年6月にシングル『グラフティー』でビクターよりメジャーデビュー。
「元祖 胸キュンロック」といっても過言ではない数々の作品はミュージックシーンを魅了し、2006年7月には日本武道館ワンマンライブを成功させる。
2009年4月18日、日比谷野外大音楽堂でのライブをもってkey.伊藤洋一が脱退。
2010年にはポニーキャニオンへ移籍し、ヒダカトオル(THE STARBEMS)をプロデューサーに迎え新機軸となる作品を次々にリリース。
同年にはメンバーの地元である桶川市民ホールにて初の凱旋ワンマンライブも開催された。
2014年、通算10枚目となるアルバム「ひとりぼっちになる日のために」をリリースするも、同2月にDs.河野丈洋がバンド脱退を発表。
2015年1月31日の渋谷公会堂ライブをもって正式脱退。
3人体制となるも、すぐさま翌月から始めた東名阪ツアー「Teenage last」、その後の全国ツアー「soul train」では早くも数々の新曲を披露し、新生GOING UNDER GROUNDとしての再出発を強く打ち出した。
9月に新代田FEVERにて行われた新生GOING UNDER GROUNDとして初のシングルリリース記念ワンマンライブはソールドアウト。
12月には新ファンクラブコンテンツ「SUNSET CLUB」設立を記念した東名阪ツアー「hello sunset club tour」を開催。
- カテゴリ
- ミュージシャン
- ジャンル
- ROCK
- 活動拠点
- 東京都
- メンバー/担当
- 石原 聡 / bass
松本 素生 / vocal,guitar
中澤 寛規 / guitar