数量:0 | 合計金額:0円


にこいち
2007年8月結成以後、神戸は三宮路上ライブを毎週土曜日、無休で続けて来たストリートミュージシャン。
2013年1月、2014年3月には500名規模のホールワンマンを成功させながら、来たるべき時期を眈々と狙っていた2人の奇跡のシンデレラストーリーはここから始まる。
松竹株式会社の社長が直々に探していたという、淡路島を舞台にした映画の主題歌を歌うアーティストに、神戸の「にこいち」に白羽の矢が立つ。
2015年1月、映画「種まく旅人 くにうみの郷」の主題歌「今日も風が吹く」でメジャーデビュー。
まだまだ全国区というわけではないが、兵庫県のKiss FM KOBEでは大プッシュ。
兵庫県内の数々のイベントには「ラジオで聴くにこいちに会いたい」と、多くのリスナーが駆け付ける。
2016年3月5日(土)には神戸のNo.1ホールである神戸国際会館こくさいホールにて2000名ワンマンコンサートに挑戦。
プロデューサー黒沢秀樹氏(L⇔R)がコーディネートする日本の音楽シーンを作って来たミュージシャンをバックに従えたコンサートは、兵庫県のみならず、東京の音楽関係者、映画関係者の関心も強い。
神戸市立須磨高校の野球部で出会い、共に汗をかいて来た2人だからこそ乗り越えられることがある。
ボーカルとコーラスという有りがちなスタイルではなく、縦横無尽に行き来する2人の異質の声が、圧倒的な歌唱力を武器に「本当にいいもの」を追求する。